ソースが美味しい鶏むね肉を使った油淋鶏の作り方です。
一番最後にタレだけのレシピも載せておきました^^
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
【人気レシピ10選】タレが美味しい!鶏むね肉の油淋鶏の作り方*本格的なのに簡単で家計にやさしい♪
☆油淋鶏☆ 絶品ユーリンチー♪【つくれぽ5,858件】
秘密にしたい絶賛の自信作*サクッと揚げた鶏肉に絶品油淋鶏ソースをたっぷり♪
材料
- 鶏もも肉1枚(大きめ)
- 片栗粉(衣用)適量
- 揚げ油適量
■ 肉の下味
- 酒大さじ1
- 塩こしょう少々
- 生姜すりおろし(チューブでも)少々
■ 油淋鶏のたれ
- にんにく(みじん切り)1かけ
- 長ねぎ(みじん切り)1/2本
- しょうが(チューブ)2センチ
- 醤油大さじ1と1/2
- 酢大さじ1と1/2
- 砂糖大さじ1
- ごま油小さじ2
- 酒小さじ1
- はちみつ小さじ1
*詳しい作り方は☆油淋鶏☆ 絶品ユーリンチー♪をご覧ください♪
たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏(動画あり)【つくれぽ3,095件】
何度食べても、やっぱり旨いっ!鶏むね肉で作るユーリンチーは、家計にやさしくお腹に嬉しい一皿です。お弁当にもどうぞ♪
材料 (鶏むね肉600gで作る分量)
- 鶏むね肉600g(約2枚分)
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 塩小さじ1/4
- マヨネーズ大さじ1
- 片栗粉大さじ6位
- サラダ油(揚げ油)適量
■ 『レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ』
- しょうゆ大さじ3
- 砂糖大さじ2と1/2
- 酢大さじ1
- 水大さじ1/2
- 白ねぎ10cm位
- 白ごま大さじ1
*詳しい作り方はたれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏をご覧ください♪
簡単♪パリパリ油淋鶏(ユーリンチー)
皮がパリパリ!包丁を入れると肉汁がじゅわ〜★本格的な味でご飯がすすみます!油淋鶏ソースは食べる直前にかけてください。
材料 (4人分)
- 鶏もも肉2枚
- 塩コショウ適量
- 油肉が半分浸かる位
- レタス(盛りつけ用)1/4玉
- ミニトマト(盛りつけ用)数個
- 片栗粉大さじ3
- 小麦粉大さじ1
■ 油淋鶏ソース
- 長ネギ8cm
- しょうが(チューブ可)小さじ1と1/2
- にんにく(チューブ可)小さじ1と1/2
- 白ごま小さじ1
- 醤油大さじ1
- 水小さじ2
- 酢大さじ1
- 砂糖大さじ1
- ゴマ油小さじ1と1/2
*詳しい作り方は簡単♪パリパリ油淋鶏(ユーリンチー)をご覧ください♪
劇的柔らかさ!揚げない鶏むね油淋鶏
劇的柔らか鶏胸レシピ第2弾♡これを知ったら鶏もも肉では作れません!柔らかジューシーな鶏胸肉の虜になります( ☆∀☆)
材料 (鶏胸肉1枚分)
- 鶏胸肉1枚(今回は300g)
- 酒大さじ2
- 生姜のすりおろし大さじ1
- 片栗粉、サラダ油適量
■ 油淋ソース
- 長ネギ1/4~1/2本
- 生姜1かけ
- ごま油大さじ1
- 砂糖、水各大さじ2
- 醤油、酢各大さじ3
- 付け合わせのレタス(なくても)適量
*詳しい作り方は劇的柔らかさ!揚げない鶏むね油淋鶏をご覧ください♪
お弁当に冷凍作り置き!鶏むね肉の油淋鶏
たれをつけて冷凍しておけば、忙しい朝はレンジで加熱するだけ!たれにはお酢も入っているので、夏のお弁当にいいですね☆
材料 (作りやすい分量)
- 鶏むね肉1枚(300g位)
- 酒大さじ1/2
- 砂糖小さじ1/2
- 塩小さじ1/8
- 片栗粉大さじ3位
- 揚げ油適量
■ 油淋鶏のたれ
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 砂糖大さじ1と1/4
- 酢大さじ1/2
- 水小さじ1
- 白ねぎ5cm位
- 白ごま大さじ1/2
*詳しい作り方はお弁当に冷凍作り置き!鶏むね肉の油淋鶏をご覧ください♪
タレ旨っ!油淋鶏☆鶏もも唐揚げネギソース
カリカリ衣の唐揚げに甘酢ソースをかけた我が家の油淋鶏 自慢のソースです!
材料
- 鶏もも肉2枚(約500〜600g)
- 塩コショウ各少々
- 醤油小2
- 片栗粉適量
■ 甘酢ネギソース
- 醤油大3
- 酒大1
- 砂糖大1と小1(大さじ1強)
- 酢大2
- ごま油大1
- すりおろし生姜大1
- 長ネギみじん切り1/2本分
- こしょう少々
*詳しい作り方はタレ旨っ!油淋鶏☆鶏もも唐揚げネギソースをご覧ください♪
油大さじ1!鶏胸肉油淋鶏(ユーリンチー)
焼いて作る簡単ヘルシーな油淋鶏!塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかです♪冷凍保存可能★お弁当にもどうぞ。
材料 (鶏むね肉1枚で作る分量)
- 鶏むね肉300g(約1枚分)
- 酒大さじ1/2
- 砂糖小さじ1/2
- 塩小さじ1/8
- マヨネーズ大さじ1/2
- 片栗粉大さじ3位
- サラダ油大さじ1
■ レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)のたれ
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 砂糖小さじ4
- 酢大さじ1/2
- 水大さじ1/4
- 白ねぎ5cm位
- 白ごま大さじ1/2
*詳しい作り方は油大さじ1!鶏胸肉油淋鶏(ユーリンチー)をご覧ください♪
揚げずに簡単!ユーリンチー★(油淋鶏)
表面をカリッと香ばしく焼いた鶏肉に、ネギたっぷりの甘酸っぱいタレをかけた一品。大人も子供も大好きなご飯が進む鶏料理です♪
材料 (2人分)
- 鶏もも肉1枚(300g)
- 塩コショウ少々
- 小麦粉適量
- サラダ油大さじ2~3
- しょうゆ大さじ2
- きび砂糖大さじ2
- 水大さじ2
- 米酢大さじ2
- ごま油少々
- しょうがのすりおろし少々
- 白ネギのみじん切り15cm分
- レタス適量
- ミニトマト適量
*詳しい作り方は揚げずに簡単!ユーリンチー★(油淋鶏)をご覧ください♪
鶏ムネ肉で絶品油淋鶏
安いムネ肉を使ってボリュームのある1品に。
材料 (4人分)
- 鶏もも肉2枚500g
- 下味 マヨネーズ大さじ1
- 下味 砂糖小さじ1
- 下味 塩小さじ1/3
- 下味 酒大さじ1
- 片栗粉・小麦粉各適量
- 長ねぎみじん切り1/2本分
- 生姜みじん切り1/2片分
- にんにくみじん切り1/2片分
- しょうゆ・酢・砂糖各大さじ2
- ごま油小さじ2
- こしょう少々
*詳しい作り方は鶏ムネ肉で絶品油淋鶏をご覧ください♪
レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ
絶賛して頂ける油淋鶏のたれ!甘酸っぱくて、ご飯がすすみますよ~♪厚揚げや豆腐など、色々な食材にもどうぞ☆
材料 (4人分位の料理に使う分量)
- しょうゆ大さじ3
- 砂糖大さじ2と1/2
- 酢大さじ1
- 水大さじ1/2
- 白ねぎ10cm位
- 白ごま大さじ1
*詳しい作り方はレンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれをご覧ください♪



