おでんが美味しい季節になりましたね!
あの、セブンイレブンのおでんをおうちでも^^
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
セブン風 おでんのつゆ(ダシ)【つくれぽ969件】
セブンみたいなダシの効いたおでんのつゆができます。
材料 (約830cc)
- 塩小さじ1
- ダシの素小さじ2
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ小さじ3
*詳しい作り方はセブン風 おでんのつゆ(ダシ)をご覧ください♪
できた!簡単!セブンのおでん出汁の味【つくれぽ537件】
びっくり!セブンのおでん出汁って簡単に自宅で出来るんだぁ〜
とっても美味しいからレシピ載せます!
材料 (3〜4人分)
- 袋出汁(なんでも結構です)2袋
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- 薄口醤油(又は醤油)大さじ2
- 塩小さじ1
*詳しい作り方はできた!簡単!セブンのおでん出汁の味をご覧ください♪
おでん☆簡単セブン風のだし汁♡【つくれぽ384件】
本当に簡単で美味しいです♡
自宅の調味料であの味に☆
材料 (4人分位)
- だしの素(かつお)小さじ2
- 砂糖小さじ1
- 塩小さじ1
- しょうゆ大さじ1
*詳しい作り方はおでん☆簡単セブン風のだし汁♡をご覧ください♪
セブンイレブン風おでん【つくれぽ128件】
セブンイレブンのおでんのだしを飲んで身近な材料で再現してみました。
材料 (4人分)
- 大根1/2本
- 卵4個
- じゃがいも小2個
- こんにゃく1枚
- 厚揚げ小4個
- 好みのねりもの(ちくわなど)4個
■ だし
- だしの素1袋(8g)
- 塩小さじ1と1/3
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ小さじ1
*詳しい作り方はセブンイレブン風おでんをご覧ください♪
セブンのおでんのつゆ【つくれぽ58件】
セブンイレブンのおでんのつゆを思い出して作ってみました。
材料 (2~3人分)
だしの素大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1
- 料理酒大さじ1/2
- みりん大さじ1/2
- 醤油大さじ1/2
*詳しい作り方はセブンのおでんのつゆをご覧ください♪
簡単!*セブン風の透き通った汁のおでん
決め手は大根と、ツユ!!
ウチのおでんは濁りの無い綺麗なおでんです。(^^)
材料
- おでんセット1袋
- 大根1本
- 卵6個
- 牡蠣醤油かオイスターソース大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 昆布茶大さじ1
- 塩大さじ1
- おでんに付いてるつゆか白だし大さじ3
*詳しい作り方は簡単!*セブン風の透き通った汁のおでんをご覧ください♪
最短1時間で♪セブンイレブン風おでん
塩麹がポイント♡
『セブンのおでん作れる?』と息子に言われ、つい『デキるよ~』☆
作ってみたら『近い!近い!』♪
材料
- 牛すじ肉150g
- 蒟蒻400g
- 人参150g
- 餅天4本
- 『本だし』顆粒大さじ1
- 薄口醤油大さじ1
- 酒大さじ1
- 塩麹大さじ1
*詳しい作り方は最短1時間で♪セブンイレブン風おでんをご覧ください♪
セブン様さま 出汁おでん
寒い日のあったかおでんを、出来るだけ簡単に、しかも本格的に味わえます!
材料
- 昆布10〜15センチ角
- 鰹節好みで
- 醤油
- 酒好み
- 味醂か砂糖好み
- 大根
- 春菊
- コンビニのおでん
*詳しい作り方はセブン様さま 出汁おでんをご覧ください♪
セブンのおでんで!煮込みロールキャベツ

セブンイレブンのおでんの具材を使って、びっくりするほど簡単なデミ煮込み風ロールキャベツを作ってみました!
材料
- おでんのロールキャベツ2袋(6個)
- トマトまたはトマト缶1個または1缶
- バター20g
- 中濃ソース大さじ3
- ウスターソース大さじ3
- ケチャップ大さじ3
- コンソメ1個
- ローリエ1枚
- 塩少々
*詳しい作り方はセブン様さま 出汁おでんをご覧ください♪
セブンのおでん活用☆牛スジと蒟蒻の煮込み
70円セールで手に入れたおでんで手軽に美味しい煮込みを!
材料 (1パック分)
- セブンのおでんの牛スジ1パック
- こんにゃく1/2枚
- 砂糖大さじ1
- 醤油大さじ2
- みりん大さじ2
- 酒大さじ2
- 生姜(すりおろし)一かけ分~
- おでんに付いてくる味噌(普通の味噌)1袋(小さじ1程)
*詳しい作り方はセブンのおでん活用☆牛スジと蒟蒻の煮込みをご覧ください♪




