納豆パックについているからし、使わない人もいますよね。
「このからし、なんとか有効活用できないか・・・」と思ったことはありませんか?
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
【人気レシピ10選】いらない「納豆のからし」の使い道いろいろ♪ 捨てないで活用してみよう!
ブロッコリーとじゃが卵の辛子マヨサラダ
お弁当の下ごしらえ中、食材を半分夕食に活用。
納豆パックについてくる余った辛子とマヨで簡単一品プラスです。
材料 (2人分)
- じゃがいも大半分
- ブロッコリー茎含め半分
- ゆで卵半分
- マヨネーズ大さじ1
- 納豆についてくる辛子2パック分
- 塩、こしょう適宜
*詳しい作り方はブロッコリーとじゃが卵の辛子マヨサラダをご覧ください♪
簡単過ぎ余った納豆のたれと辛子で辛子和え
余った納豆のたれと辛子の利用方法です(^^)
材料 (4人分くらい?)
- 菜っ葉類(菜の花とかほうれん草など)一袋
- 納豆のたれあるだけ
- 余った辛子好きなだけ
*詳しい作り方は簡単過ぎ余った納豆のたれと辛子で辛子和えをご覧ください♪
かに風味からしマヨネーズサラダ
納豆についている余ったからしを再利用
からしマヨネーズで野菜をたっあ
材料 (4人分)
- キャベツ1/8個
- きゅうり1/2本
- だまねぎ1/8個
- かに風味かまぼこ1バック
- マヨネーズ大さじ3(適量)
- からし納豆に付いるもの1袋
- 塩・胡椒少々
*詳しい作り方はかに風味からしマヨネーズサラダをご覧ください♪
からしを使いイタリアンヘルシーチキンカツ
からしのうまさだけの辛くない美味しいチキンカツ(^◇^)
お弁当に入れてもgood(^_-)-☆
材料 (2人分)
- とり胸肉2枚
- クレージーソルト・コショウ適量 なければ塩で
- 納豆に付いてくる余ったからし適量
- パン粉適量
- 乾燥バジル適量
- パルメザンチーズ適量
- オリーブオイル大3
- トマトソースorケチャップ適量
*詳しい作り方はからしを使いイタリアンヘルシーチキンカツをご覧ください♪
菜の花のからし和え
納豆の辛子で節約簡単!きゅうりの辛子漬け
いつも使わず残ってしまう辛子を使って漬け物に!(b^ー°)
材料
- きゅうり1本
- 納豆についてくる辛子5〜6個
- 塩小1/4〜
- 砂糖小1/3〜
- 味の素少々の余り)5袋
*詳しい作り方は納豆の辛子で節約簡単!きゅうりの辛子漬けをご覧ください♪
納豆のからしで♪ 使いきりドレッシング
芥子とミニタッパーで使い切りドレッシング♪
酸味はお好みで米酢、バルサミコ、レモンなどどうぞ☆
材料 (1-2人)
- 納豆付属のからし1袋
- オリーブオイル小匙1/3
- 酢(レモン汁でも)小匙1
- 塩、胡椒少々
*詳しい作り方は納豆のからしで♪ 使いきりドレッシングをご覧ください♪
納豆の辛子消費!鶏と薩摩芋のハニー辛子笑
納豆の辛子の大量消費の為のレシピ・・・
なんちゃってハニーマスタード!
材料 (2人分)
- 鶏むね一枚
- 薩摩芋小さめ一本
- 納豆のからし10~15個(大さじ1/4~1/2)
- はちみつおおさじ1
- 醤油こさじ1
- 酒おおさじ1
- 塩コショウ少々
- 片栗粉
*詳しい作り方は納豆の辛子消費!鶏と薩摩芋のハニー辛子笑をご覧ください♪
納豆の辛子で出来る!茄子の辛子和え
納豆の辛子って、冷蔵庫に余っていませんか?
大量消費出来ます(^O^)/
材料 (作りやすい分量)
- 茄子1本
- 納豆の辛子20〜40袋
- 納豆のタレ1袋
*詳しい作り方は納豆の辛子で出来る!茄子の辛子和えをご覧ください♪
まさか!納豆のからしでカレーが!できた!

- うちでは毎日食べる納豆( ´∀`)
からしを使わないのでいつか何かに使おうとためてしまった「からし」でカレーが!できた!材料 (2人分食べきり)
※▼ルー ▼カレー粉 は一切使いません!!(笑)納豆についてるからし20~40袋
- 玉ねぎ小2個
- 挽き肉(お好みの肉)適量
- にんじん小1/2
- カットトマト缶150グラム位
- 水適量
- 他いんげん、コーン等お好みで入れる
~~~味付け~~~~~~~~~~~~~~~~
- ソース適量
- にんにく(おろしorチューブ)適量
- 豆板醤かキムチのもと少量
- コンソメ顆粒適量
- クミン適量
- ナツメグ適量
- ガラムマサラ適量
- 黒胡椒適量
- 砂糖適量
- インスタントコーヒー隠し味程度
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 小麦粉、コンスターチ等もっととろみが欲しい時
*詳しい作り方はまさか!納豆のからしでカレーが!できた!をご覧ください♪




