夏の風物詩、水信玄餅!
お家で手作りしてみませんか?
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
水信玄餅【つくれぽ155件】
話題の水信玄餅を家庭で再現!
雫のような透明感と、ぷるぷるの食感は、夏にピッタリ。
材料 (4個分)
- ミネラルウォーター 250g
- クールアガー 8g
- 黒みつ 適量
- きな粉 適量
■ 球型製氷器
■ ミニ型じょうご
■ 笹の葉
■ 金箔
*詳しい作り方は水信玄餅をご覧ください♪
水信玄餅風♥天使の涙♥
まるで水晶のような透明で美しい和菓子♥
低カロリーで喉ごしがよいので食欲の無い日やダイエット中にもオススメです♥
材料 (湯飲み2個分)
- 水300ml
- アガー10g
- 砂糖小さじ1
*詳しい作り方は水信玄餅風♥天使の涙♥をご覧ください♪
「水信玄餅」再現レシピ 粉寒天を使って
食べられる宝石!
金精軒の水信玄餅を再現、寒天の濃度と砂糖を加えるのが秘訣。
アガーでは味わえない寒天ならではの食感です。
材料 (10個分)
- 粉寒天(AEON)1g
- 上白糖大さじ2(20g)
- 美味しいお水500cc
- 黒蜜適量
- きな粉適量
*詳しい作り方は「水信玄餅」再現レシピ 粉寒天を使ってをご覧ください♪
レインドロップケーキ(水信玄餅)
雨粒のケーキって名前で水信玄餅が海外で流行ってるみたい♪
餅のようなゼリーのような食感。
ダイエット中に食べれるデザート♡
材料 (500ml)
- ミネラルウォーター500cc
- 砂糖大さじ2
- クールアガー12~16g
- きな粉、黒蜜などお好み
*詳しい作り方はレインドロップケーキ(水信玄餅)をご覧ください♪
アガー無し 水信玄餅
アガーはスーパーになかなか売ってませんよね。汗
しかもネット販売だと高い…。
なので代用品として粉寒天はを使ってみました^^
材料 (カップ5個分くらい)
- 粉寒天1g
- 上白糖かグラニュー糖20g
- 黒蜜、きな粉お好み
*詳しい作り方はアガー無し 水信玄餅をご覧ください♪
簡単☆水信玄餅☆ダイエットにも!
絶品 再現レシピ 水信玄餅
一時期話題になった水信玄餅を完全再現。
少しコツが必要ですが、それさえ押さえれば、プルプル揺れる自家製水信玄餅の完成です!
材料 (9つ分)
- クールアガー10g
■ 【トッピング】
- きな粉お好み
- 黒蜜お好み
*詳しい作り方は絶品 再現レシピ 水信玄餅をご覧ください♪
水信玄餅 : 天使の涙
七夕 簡単レンジで水信玄餅
超透明!ぷるぷる水信玄餅
暑すぎるこの夏にぴったりのデザートです。
このくらいの砂糖の量がちょうどいい甘さです。
材料 (8個分)
- イナアガー1袋(10g)
- 白砂糖大さじ7
- きな粉お好みで
- 黒蜜お好みで
- 金箔(あれば)少々
*詳しい作り方は超透明!ぷるぷる水信玄餅をご覧ください♪




