カオマンガイは海南チキンライスともシンガポールチキンライスとも呼ばれています^^
炊飯器で簡単に作れます!
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
- 簡単本格!!シンガポールチキンライス(動画あり)【つくれぽ2,795件】
- これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ【つくれぽ1,951件】
- 炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライス(動画あり)【つくれぽ889件】
- 炊飯器で簡単タイの味☆カオマンガイ【つくれぽ265件】
- 炊飯器で簡単!絶品!カオマンガイ♪【つくれぽ110件】
- 子どもも喜ぶ♡シンガポールチキンライス風【つくれぽ281件】
- 炊飯器ひとつで☆簡単お手軽☆カオマンガイ【つくれぽ150件】
- 準備10分!シンガポールの海南鶏飯【つくれぽ489件】
- シェフ直伝炊飯器でカオマンガイ(動画あり)【つくれぽ126件】
- 炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)【つくれぽ1,002件】
簡単本格!!シンガポールチキンライス(動画あり)【つくれぽ2,795件】
シンガポールチキンライスを炊飯器で超簡単に作れます。
毎週のように妻からリクエストされ、幼い子供もモリモリ食べます☆
材料 (3~4人分)
- 鶏もも肉2枚
- 生姜チューブ3センチ
- ニンニクチューブ3センチ
■ もちろん生のすりおろしでも☆
- 塩適量
- 鶏がらスープの素小さじ1
- 米2合
*詳しい作り方は簡単本格!!シンガポールチキンライスをご覧ください♪
これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ【つくれぽ1,951件】
ナンプラー(タイ料理)が苦手の人でも激ウマなカオマンガイ(海南チキンライス)が簡単に♬
ナンプラーを入れれば本格タイの味♡
材料 (2人分)
- お米2合
- 鶏肉(ももor胸)1枚
- 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
- おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2
- おろししょうが(チューブ)小さじ1
- 塩、こしょう少々
- 長ネギの青い部分1本分
■タレ■全部を混ぜるだけ!
- 長ねぎ(みじん切り)10cm分
- 生姜(すりおろしorチューブ)小さじ1/2
- 醤油小さじ2
- オイスターソース小さじ2
- 砂糖小さじ1
- 味噌小さじ1
- レモン汁小さじ1
- 水大さじ1
- ごま油小さじ1/2
(ナンプラーが好きな人はナンプラー小さじ1)
*詳しい作り方はこれだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイをご覧ください♪
炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライス(動画あり)【つくれぽ889件】
炊飯器ひとつ♪
おうちで本格エスニック!
お肉がホロホロになります♡
たくさんのつくれぽ感謝です♪
材料 (2人分)
- 鶏肉(もも、むね)大きめ1枚
- お米2合
- 生姜すりおろし親指大分
- にんにくすりおろし1片
- 鶏ガラスープ顆粒小さじ1
- コショウ少々
- ネギの青い部分適量
■ 〜タレ〜
- ネギみじん切り適量
- 生姜みじん切り適量
- にんにくすりおろし少々
- しょう油大さじ1
- 酢大さじ1
- ナンプラー小さじ2
- オイスターソース小さじ2
- ごま油小さじ1
- 砂糖小さじ1
- レモン汁小さじ1
- トマト1個
- パクチーお好みで
*詳しい作り方は炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライスをご覧ください♪
炊飯器で簡単タイの味☆カオマンガイ【つくれぽ265件】
炊飯器一つで簡単!本格!タイの味♡
ごはんは鶏肉の出汁と生姜とニンニクの香りがGOOD♡
タレはお好みで♪
材料 (2人分)
- 鶏肉(もも、むねどちらでも)1枚(約300g)
- しょうが(すりおろし)小2
- にんにく(すりおろし)小1
- 鶏がらスープの素(顆粒)小1
- ナンプラー大1
- ごま油小2
- 長ネギ(青い部分)1本分
- 米2合
■ タレ
- 醤油大2
- オイスターソース大1
- ナンプラー小2
- 酢小2
- 長ネギ(みじん切り)大1
- 生姜(みじん切り)小1
- 砂糖小1
- 味噌小1
- 輪切りとうがらし3〜4粒
*詳しい作り方は炊飯器で簡単タイの味☆カオマンガイをご覧ください♪
炊飯器で簡単!絶品!カオマンガイ♪【つくれぽ110件】
主人がお店で食べるより美味しいと言ってくれたカオマンガイ♪
炊飯器におまかせなので、とっても簡単です♪
材料 (大人2人、幼児2人)
- 米4合
- 鶏もも肉3枚
- 塩適量
- にんにく(すりおろし)小さじ1
- 生姜(すりおろし)小さじ1と1/2
- 鶏ガラスープのもと小さじ2
■ 〈タレ〉
- 胡麻油大さじ3
- 醤油、酢大さじ1と1/2
- 生姜(すりおろし)大さじ1
- ねぎ(みじん切り)1/2本
- 砂糖小さじ2
- 塩小さじ2/3
*詳しい作り方は炊飯器で簡単!絶品!カオマンガイ♪をご覧ください♪
子どもも喜ぶ♡シンガポールチキンライス風【つくれぽ281件】
炊飯器に入れて、あとはお任せ!
見た目は華やかだけどとっても簡単で
忙しい日に大助かり♡
子どもも食べられる味付けです♬
材料
- 鶏もも肉小さめ2枚
- 米2合
- 醤油大さじ2
- 酒大さじ2
- ごま油小さじ2〜3
- 塩極少々
- おろしニンニクチューブ4〜5cm
- おろしショウガチューブ3〜4cm
- 醤油大さじ2
- 砂糖大さじ1
- みりん大さじ1
- 酢大さじ1
- おろしショウガチューブ2〜3cm
- ごま油小さじ2
- いりゴマ適量
- トマト1/2個
- キュウリ1本
- レタス3〜4枚
*詳しい作り方は子どもも喜ぶ♡シンガポールチキンライス風をご覧ください♪
炊飯器ひとつで☆簡単お手軽☆カオマンガイ【つくれぽ150件】
ピリ辛で食欲がそそります。
簡単でボリュームもあります!
ソースが決め手の絶品レシピ!!
材料 (3人分)
- お米2合
- 鶏むね肉大きめ1枚
- 醤油大さじ2
- 料理酒大さじ2
- みりん大さじ1
- 塩ひとつまみ
- ごま油大さじ1
- 乾燥スライスにんにく5g
- しょうが(すりおろし))1/2片
■ タレ
- 醤油大さじ2
- 砂糖大さじ1
- みりん大さじ1
- お酢大さじ1
- 豆板醤小さじ1/2
- 生姜(すりおろし)1/3片
- ごま油大さじ1
- 乾燥スライスにんにく3g
- 長ネギ(みじん切り)1/2本
- 煎りごま小さじ1
*詳しい作り方は炊飯器ひとつで☆簡単お手軽☆カオマンガイをご覧ください♪
準備10分!シンガポールの海南鶏飯【つくれぽ489件】
炊飯器でお手軽に。
海南チキンライス、ハイナンチーファン、カオマンガイ。
呼び方いろいろ美味しければいいのだ。
材料 (2~3人分)
- 鶏もも肉1枚(たっぷり食べたい場合は2枚)
- お米2合
- 塩・砂糖各小さじ1
- しょうが(すりおろし)小さじ1/2
- にんにく(すりおろし)小さじ1/2
- 酒大さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ2~4(本場の海南鶏飯に近いのは小さじ2ほど。ソースをつけることを考えてか結構薄味。しっかりめの味付けは小さじ4ほど)
- 付け合わせの野菜お好みで
- お好みのつけだれ
*詳しい作り方は準備10分!シンガポールの海南鶏飯をご覧ください♪
シェフ直伝炊飯器でカオマンガイ(動画あり)【つくれぽ126件】
タイ&シンガポールのチキンライス。
炊飯器で炊くだけなのでとても簡単に
エスニック料理が出来ますよ
材料 (4人分)
■炊き込みご飯材料
- 鶏モモかムネ肉250g2枚(500g)
- 米3合
- オイスターソース 1スプーン大
- ナンプラー 1スプーン大
- 中華だしかコンソメ1ティースプーン
- ショウガ 0.5スプーン大
- コショウ少々
■かけタレ
- 赤みそか合わせみそ0.5ティスプーン
- オイスターソース 2スプーン大
- ナンプラー 2スプーン大
- 砂糖0.5スプーン大
- 黒酢 1スプーン大
- 白ネギ みじん切り20g
- ショウガ みじん切り少々
- ガーリック みじん切り少々
- 鷹の爪 少々
■ 付け合わせ野菜
- パクチー(コリアンダー)適量
- トマト少々
- きゅうりスライス少々
*詳しい作り方はシェフ直伝炊飯器でカオマンガイをご覧ください♪
炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)【つくれぽ1,002件】
炊飯器で炊くだけなのでラクチンです*
お米にチキンの旨味がたっぷりしみ込んでます☆
材料 (3〜4人分)
- 鶏もも肉1枚
- 塩、胡椒少々
- お米2合
- ナンプラー大さじ1
- 鶏ガラ小さじ1
- ショウガ2かけ
- ネギ10cm〜
■ タレ
- サラダ油大さじ1
- ナンプラー大さじ1
- レモン大さじ1
- 醤油小さじ1
- オイスターソース小さじ1
- ネギ、ニンニク、ショウガ(それぞれみじん切り)各小さじ1
*詳しい作り方は炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)をご覧ください♪



