ハチャプリはジョージア料理でチーズ入りのパン。
特にチーズが入った舟型のパンにバターと卵がトッピングされているものが有名ですね^^
この記事ではクックパッドから人気レシピ7選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
ウズベキスタン♡チーズたっぷり舟形パン【つくれぽ2件】
ウズベキスタンのオゾタさんが作ったハチャプリというチーズパンです。
沢山のチーズを入れて美味しくできました。
材料 (1個分)
- 強力粉200gぐらい
- ドライイースト6g
- 砂糖小さじ2
- 塩小さじ1
- サラダ油小さじ2
- チーズ200〜250g
- 卵1/2個
- 塩適量〜小さじ1/2
- 黄身1個分
- 卵液適量
*詳しい作り方はをご覧ください♪
✱簡単!ジョージア料理のハチャプリ✱【つくれぽ3件】
ジョージア(グルジア)料理のハチャプリです!
材料 (3枚分)
- ドライイースト5g
- 塩小さじ1杯
- 砂糖大さじ1杯
- 強力粉300g
- サラダ油大さじ1杯
- とろけるチーズ(細かいやつ)好きなだけ
- 卵黄3個
- バター30g
*詳しい作り方は✱簡単!ジョージア料理のハチャプリ✱をご覧ください♪
ハチャプリ(チーズパン)【つくれぽ15件】
グルジアの郷土料理をアレンジ。
ヨーグルトで練ったしっとり生地と、中からとろけでるチーズがとても香ばしいです。
材料 (φ20cm×2枚)
■ 《生地》
- 強力粉100g
- 薄力粉200g
- プレーンヨーグルト230g
- ベーキングパウダー大さじ1
■ 《詰め物》
- とろけるチーズ200g
- クリームチーズ100g
- フライパン用油大さじ2~3
*詳しい作り方はハチャプリ(チーズパン)をご覧ください♪
優しいお味のチーズパン☆ハチャプリ風【つくれぽ2件】
ナンのようなピタパンのようなピザのような・・・チーズの入った薄焼きパンです
1時間あれば完成するお気軽簡単レシピです☆
材料 (2枚)
■ —–生地—–
- 牛乳100g
- イースト3g
- 小麦粉170g
- 砂糖大匙1/2
- バター50g
■ —–中身—–
- カッテージチーズ100g
- ミックスチーズ・溶けるチーズなど50g
- 溶き卵大匙
*詳しい作り方は優しいお味のチーズパン☆ハチャプリ風をご覧ください♪
ハチャプリ〜ホームベーカリーでグルジアのチーズパン
生地がサクサクで中身はとろ〜りチーズのパン。
HB(ホームベーカリー)でで生地作りを楽しちゃいました
材料 (6個(小)分)
- 粉(中力粉。薄力粉と強力粉を同量合わせてもいい)300g
- プレーンヨーグルト200
- ベーキングパウダー大さじ1
- モッツァレラチーズ100g
- カッテージチーズ100g
- 油適量
*詳しい作り方はハチャプリ〜HBでグルジアのチーズパンをご覧ください♪
ホシノ天然酵母で作るハチャプリ
手作りカッテージチーズとミックスチーズを
たっぷり入れた素朴なチーズパン
焼きたてのチーズの香りがたまりません!
材料 (直径15センチ4枚分)
- 強力粉200g
- 薄力粉100g
- ホシノ天然酵母24g
- ヨーグルト100g
- 卵1個(生地45g、残り塗る用)
- 砂糖10g
- 塩ひとつまみ
■ <カッテージチーズ>
- 牛乳1L
- レモン汁+酢50g
- 塩小さじ2/3(適量)
- ミックスチーズ40g
*詳しい作り方はホシノ天然酵母で作るハチャプリをご覧ください♪
北インドのキーマカレー【つくれぽ2件】
北インド風の濃厚なキーマカレーです!生クリームやヨーグルトが入り、とってもリッチな味。
鶏挽肉使用で手軽に作れます。
そんなに辛くはありませんが、スパイシーな味が楽しめます。
ナンやチャパティと共にどうぞ(写真はハチャプリというパンです)!!!
材料 (多めの2人分)
- 鶏挽肉200g
- 玉ねぎ(粗みじん切り)2個分
- トマト(ざく切り)2個分
- ショウガ(チューブ)大さじ1
- にんにく(チューブ)大さじ1
プレーンヨーグルト100g
- カルダモンパウダー大さじ2
- 生クリーム100g
- コリアンダーパウダー大さじ1
- クミンシード(ホール)大さじ2
- グリーンカルダモン(ホール)10個
- シナモン(ホール)2片
- ターメリック(パウダー)大さじ2
- レッドペッパー(パウダー)大さじ1
- コリアンダー(パウダー)大さじ2
- 塩少量
- サラダ油適量
- グリーンピース(ゆでる、又は冷凍のもの)少量
*詳しい作り方は北インドのキーマカレーをご覧ください♪



