北海道の郷土料理、いももち♪
おうちで簡単にできますよ!
チーズ入りも美味しいですよね^^
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪

もくじ
■いももち■(動画あり)【つくれぽ1,327件】
モッチモチのいももち。
子供の頃に食べた味、懐かしくなって作ってみました!
週末のお昼やおやつにどうぞ。
材料
- じゃがいも大2個
- 片栗粉大さじ4~5
(甘いタレ)しょう油:お酒:砂糖1:1:2の割合
*詳しい作り方は■いももち■をご覧ください♪
道産子の秘伝レシピ~いももち~(動画あり)【つくれぽ1,188件】
いももちは北海道の郷土料理です。
私はこれで大きくなりました(笑)
そんないももちの黄金比を伝授!
材料 (レシピ×作りたい分だけ)
- じゃがいも大1個(220g)
- 片栗粉大さじ1弱(17g)
■ タレ(作りやすい量)
- 醤油25cc
- 砂糖50g
- みりん25cc
- 片栗粉大さじ1.5
*詳しい作り方は道産子の秘伝レシピ~いももち~をご覧ください♪
♡じゃがいももち♡簡単うまうまッ♬【つくれぽ731件】
子供のおやつに♡大人のおつまみに♡
材料 (4人分)
- じゃがいも3~4個(300g)
- 片栗粉大さじ3
- 牛乳大さじ2
- バター20g
- 醤油大さじ3
- 砂糖大さじ2
- みりん大さじ1
*詳しい作り方は♡じゃがいももち♡簡単うまうまッ♬をご覧ください♪
簡単☆揚げないチーズ芋もち【つくれぽ612件】
じゃがいもがカリカリモチモチに!
メイン&おつまみにぴったりです
材料 (2人分(1人4つ))
- じゃがいも中3つ
- とろけるチーズ2枚(1枚18g)
- 片栗粉大さじ3〜4
- マヨネーズ大さじ3
- 塩胡椒適量
- サラダ油適量(多めに)
*詳しい作り方は簡単☆揚げないチーズ芋もちをご覧ください♪
簡単★じゃがいもイモモチ!チーズ入りも♪(動画あり)【つくれぽ640件】
じゃがいもを使ったかわいいおかず( •ω•ฅ)♡
旦那がとても気に入ったようでリピ確定です!笑
材料
- じゃがいも200g
- 牛乳大さじ2
- 片栗粉大さじ山盛り2
- ピザチーズお好みで
*詳しい作り方は簡単★じゃがいもイモモチ!チーズ入りも♪をご覧ください♪
✲一番簡単!いももち✲【つくれぽ325件】
さつまいも、かぼちゃアレンジも◎
簡単おやつ♡甘辛もっちり芋餅!
少量~大量生産も♪
材料
- じゃがいも好きな量※100gに対して↓
- 片栗粉大さじ2
- 牛乳大さじ1
- 醤油、砂糖、みりん各大さじ1
- バター(マーガリン)適量
- とろけるチーズお好みで!
*詳しい作り方は✲一番簡単!いももち✲をご覧ください♪
激うま★甘辛バター醤油いももち【つくれぽ282件】
これだけの材料で簡単!激ウマ『いももち』です。
安あがりでお腹いっぱい!!
いつも取り合いになって食べています。
ぜひぜひ、出来たてのカリカリもちもちを味わって下さい^^
ちなみに「バター」と書いちゃってますが、本当はマーガリンで作ってます。汗
材料 (20個)
- じゃがいも中3個(500g)
- 片栗粉50g
- マーガリン(バターOK)適量
- 砂糖大さじ1と1/2
- 醤油大さじ1と1/2
- サラダ油適量
*詳しい作り方は激うま★甘辛バター醤油いももちをご覧ください♪
モッチリ♥ღいも餅(じゃが芋餅)【つくれぽ282件】
定番のいも餅~♪
モッチモチで美味し~(o→ܫ←o)
材料
- じゃが芋(男爵)700g
- 片栗粉大さじ4
- サラダ油適宜
- 醤油大さじ2
- みりん大さじ2
- 三温糖(砂糖)大さじ2
*詳しい作り方はモッチリ♥ღいも餅(じゃが芋餅)をご覧ください♪
クリーミー♪チーズ里芋もち【つくれぽ187件】
クリープ(生クリーム)とチーズのコクがクセにるもちもち食感の里芋もち♪
子供が喜ぶレシピ♡
材料 (6~8個分)
- 里芋5~6個(皮をむいた状態で250~300g)
- 森永クリープ(粉)大さじ3
※クリープの代わりに生クリームでもOK!大さじ3 - 塩・胡椒少々
- 粉チーズ大さじ3
- 片栗粉大さじ2
- 油大さじ6~8
- ケチャップお好みで
*詳しい作り方はクリーミー♪チーズ里芋もちをご覧ください♪
簡単☆おかず☆いももち【つくれぽ311件】
材料少なくもう一品っていうときにぴったり!
簡単!モッチモチ!
材料
- ジャガイモ大きめ一つ
- 片栗粉大さじ3~4
- 砂糖大さじ1
- 醤油大さじ1
- みりん大さじ1
*詳しい作り方は簡単☆おかず☆いももちをご覧ください♪



