ズムサタでも紹介され話題の冷凍たまご。
簡単だし、いろいろな食べ方がありますよね^^
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
【人気レシピ10選】ズムサタで紹介!冷凍たまご*かけご飯や目玉焼など食べ方いろいろ♪
漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬け【つくれぽ229件】
解凍した黄身はなぜかお箸で持てちゃう。
漬けこみ時間たったの15分なのに濃厚モチプリッの黄身漬けに!
お酒のアテにサイコー♪
材料 (2人分)
- 卵2個
- だし醤油大さじ1
- 紹興酒(日本酒でもOK)大さじ1
*詳しい作り方は漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬けをご覧ください♪
冷凍卵の天ぷら【つくれぽ224件】
天ぷら屋さんで食べる卵の天ぷら、冷凍卵で簡単にできます♪
材料
- 冷凍卵(凍らせたまま)3個
- 小麦粉適量
- 天ぷら粉大さじ2杯
- 油適量
- 水(天ぷら粉をトク為30cckらい
*詳しい作り方は冷凍卵の天ぷらをご覧ください♪
殻ごと冷凍!黄身がもちもち冷凍卵かけご飯【つくれぽ226件】
冷凍卵を解凍すると白身はさらり、
黄身は加熱しなくても液状ではなくもっちりとした食感。
保存にも便利なのでとりあえず冷凍!
材料 (1人分)
- 卵1個
- ご飯1膳
- 醤油お好みで
*詳しい作り方は殻ごと冷凍!黄身がもちもち冷凍卵かけご飯をご覧ください♪
超美味!!冷凍卵♡黄身の醤油漬け♪
冷凍卵の目玉焼き
通常の半分サイズの目玉焼き完成!!
小さくても味はそのまま目玉焼きです♪
材料 (1人分)
- 冷凍卵(レシピID:574695)2個
- 塩(お好みで)少々
- サラダ油適量
*詳しい作り方は冷凍卵の目玉焼きをご覧ください♪
アレンジ色々♪簡単❢冷凍卵の作り方
卵が沢山あって困る時には冷凍保存がお勧め♪
ツルリン♪と気持ち良く殻が剥けちゃいます!
材料
- 生卵必要な程
- めんつゆ又は白だしお好みの濃さと量
*詳しい作り方はアレンジ色々♪簡単❢冷凍卵の作り方をご覧ください♪
中はトロ〜り「冷凍卵」inハンバーグ!
冷凍庫で凍らせた卵をハンバーグに入れるだけ!
簡単だけど凄技のびっくりハンバークです。
デミにもひと工夫でやみつきの味に!
材料 (2人分)
- 合い挽き肉250g
- パン粉5g
- 牛乳30cc
- 玉ねぎ(ハンバーグ用)1/2個
- 卵(ハンバーグ用)1個
- 塩こしょう適量
- ナツメグパウダー少々
- 玉ねぎ(デミ用)2〜3個
- 冷凍卵2個
- ローリエの葉1枚
- 付け合せ野菜適量
- 固形のルー(ビーフシチュー用)1かけ
- 固形のルー(カレー粉)1かけ
- 小麦粉少々
*詳しい作り方は中はトロ〜り「冷凍卵」inハンバーグ!をご覧ください♪
朝昼夕♪冷凍卵そばつゆ漬けと納豆の丼
生卵を冷凍しておくと、簡単に作れます。
納豆との相性もナイスです♪
材料 (1人分)
- ご飯1人分(約150g)
- 冷凍卵のそばつゆ漬け1個
【参考】そばつゆor めんつゆ市販品
卵黄3個につき、そばつゆ大さじ2+1/2(好みで) - 納豆1パック
- 青ねぎ(小口切り)少量
*詳しい作り方は朝昼夕♪冷凍卵そばつゆ漬けと納豆の丼をご覧ください♪
〓え?冷凍卵で*手作りマヨネーズ
手作りマヨ派の人はぜひ試してみて!
いつもより固めのマヨが作れます。
油少なめ卵黄率20%のこくマヨも可能。
材料 (完成量、約100g〜160g)
- 冷凍卵(卵黄、解凍済み)1個
- 油80ml〜150ml
- 酢大さじ1
- 塩/砂糖/昆布茶各小さじ1/2
- 白胡椒2〜3ふり
■ (ハンドミキサー使用)
*詳しい作り方は〓え?冷凍卵で*手作りマヨネーズをご覧ください♪
〓活用*冷凍卵でカスタードクリーム〓
冷凍卵の活用に。
手作りマヨが作れたんだからカスタードクリームも!
普通のとほぼ同じに作れます。
材料 (材料は一例です)
- 冷凍卵黄(解凍済み)1個
- 砂糖20g
- 薄力粉ORコーンスターチ大さじ1
- 牛乳100ml
- バニラエッセンス数滴
*詳しい作り方は〓活用*冷凍卵でカスタードクリーム〓をご覧ください♪




