茄子が美味しい季節ですね!
残った茄子で何か作りたいけど、最近マンネリ気味・・・という方。
茄子を使ったバラエティ豊かな人気レシピをクックパッドからをまとめてみたので是非参考に作ってみてくださいね♪


もくじ
元祖ゴマ油入り♡我が家の絶品ナスの味噌汁【つくれぽ1,004件】
最近ゴマ油入れるレシピを見かけるので、皆さんに浸透してきたみたい❤家族はみんなコレが大好き♡茄子が嫌いな方もお試しを❤
材料 (4人分)
- 茄子2本
- ゴマ油大さじ2
- 油揚げ大1枚
- ダシの素大さじ1強
- 合わせ味噌適量
- 長ネギ10cm
*詳しい作り方は元祖ゴマ油入り♡我が家の絶品ナスの味噌汁をご覧ください♪
ヘルシー冷製揚げない茄子の揚げ浸し
しばらく(1〜2時間)冷蔵庫で冷やすと味がしみて美味しくなります。
材料
- 茄子1本
- ごま油適量
- だしの素小さじ2
- みりん50cc
- 濃口醤油50cc
- 生姜適量
- 小ネギ適量
*詳しい作り方はヘルシー冷製揚げない茄子の揚げ浸しをご覧ください♪
冷【茄子のナムル】
ほんのり甘くて ほんのりピリリ。
ほーんと美味しい・超簡単!
びっくりする位 美味しいの~♡
チュルン♫
材料 (3人分)
■ 【材料】
- 茄子中サイズ4本
- 小葱少々
■ 【合わせダレ】
- 醤油大匙2.5
- 味醂大匙2
- 三温糖小匙1/2
- 胡麻油大匙1
- にんにくすりおろし小豆粒大1
- しょうがすりおろし小豆粒大5
- 韓国の唐辛子・中挽きタイプ小匙1.5
- 擂り胡麻大匙2
*詳しい作り方は冷【茄子のナムル】をご覧ください♪
♡なすの煮浸し♡
簡単美味しい!( ^ω^ )あと一品欲しいなー。という時に大活躍です♡
材料 (2人前)
- なす2本
- 油適量
- ほんだし小さじ1
- 醤油大さじ2
- みりん大さじ2
- 生姜(チューブでも)ひとかけ
- かつお節適量
- ねぎ適量
*詳しい作り方は♡なすの煮浸し♡をご覧ください♪
レンジで簡単♪とろとろなすの中華風サラダ
【作り置き】とろとろのなすに中華風のさっぱりダレが良く合い、やみつきになる美味しさ♪レンジ調理なのでラクラク~♪
材料 (4人分)
- なす4本(約600g)
- 醤油・砂糖各大さじ1
- ごま油小さじ1
- 酢(米酢使用)大さじ2
- かつお節少量
- 青ネギ(小口切り)少量
- いりごま少量
*詳しい作り方はレンジで簡単♪とろとろなすの中華風サラダをご覧ください♪
旨味たっぷり♪なすと豚肉唐揚げの南蛮漬け
なすと丸めた豚肉団子の南蛮漬け仕上げです!出汁が効いたピリ辛味にご飯が進みます♪
材料 (2人分)
- なす4本
- 塩少々
- 豚薄切り又は豚小間肉150g
- 酒・醤油(下味)各小さじ1
- おろし生姜(下味)大さじ1
- 揚げ油適宜
■ 合わせ酢
- かつおだし1/4カップ
- 酢30cc
- 醤油大さじ1
- 酒小さじ2
- 三温糖小さじ2
- みりん小さじ1
■ 合わせ酢に入れる材料
- 唐辛子1〜2本
- ネギ20cm
*詳しい作り方は旨味たっぷり♪なすと豚肉唐揚げの南蛮漬けをご覧ください♪
大葉たっぷり♪♪豚こまと茄子の生姜焼き
とろとろ茄子入りの生姜焼き♪♪大葉と相性ピッタリ♪♪茄子の切込みがポイントです
材料 (3~4人分)
- 豚小間切れ250g
- 茄子2~3本
- 大葉10枚
- 醤油大さじ2強
- 砂糖大さじ1.5
- みりん大さじ2
- 酒大さじ2
- 生姜すりおろし1かけ分
- 片栗粉小さじ1
- ゴマ適量
*詳しい作り方は大葉たっぷり♪♪豚こまと茄子の生姜焼きをご覧ください♪
【冷製】なすの爽やかなサラダ前菜♪
揚げ焼きしたトロリン茄子を冷たく冷やしていただきます人´∀`).☆.。.:*
材料 (2~4人分)
- 茄子3個
- トマト1個
- きゅうり1本
- パセリ1枝分(適量)
- 砂糖小さじ1と1/2
- 塩小さじ1/2
- レモン汁大さじ1
- オリーブオイル大さじ1
*詳しい作り方は【冷製】なすの爽やかなサラダ前菜♪をご覧ください♪
なすとオクラの中華風生姜和え【作り置き】
なすはとろとろでオクラの食感がアクセントとなり、中華風のタレがなじみさっぱりとした味わい。レンジ調理でラクラク~♪
材料 (4人分)
- オクラ8本
- なす2本(約350g)
- サラダ油大さじ3
- 砂糖・醤油・酢(米酢使用)各大さじ1
- 生姜(すりおろし)・ごま油各小さじ1
- いりごま少量
*詳しい作り方はなすとオクラの中華風生姜和え【作り置き】をご覧ください♪
トロトロ♪うまうま♡茄子の甘酢絡め
甘辛だけどサッパリでトロトロの茄子。ご飯にもお酒にも♪
材料
- 茄子380g
- 片栗粉適量
- サラダ油適量
- しょうゆ大匙2
- 砂糖大匙4
- 酢大匙1
- 酒大匙2
- すりおろし生姜少々
- 白ごま適量
- 青じそ5枚
*詳しい作り方はトロトロ♪うまうま♡茄子の甘酢絡めをご覧ください♪





