美味しいのに安くてカロリーの低い鶏もも肉。
人気の照り焼き、唐揚げ、チャーシューなどなど食べ方は色々!
クックパッドから人気レシピ10選をまとめてみたので是非参考にみてしてくださいね♪


【人気レシピ10選】柔らかくて美味しい!鶏むね肉を使った簡単レシピ
5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿(動画あり)【つくれぽ4,497件】
作業時間はたった5分!あとはほったらかし〜のズボラなのに、胸肉で柔らかチャーシューの完成です♡
材料 (2〜3人分)
- 鶏胸肉小さめ1枚
- 醤油150cc
- みりん100cc
- 砂糖大さじ3と1/2
- 酢大さじ1/2
- すりおろし生姜1片分
- 葱の青い部分1本
- (お好みでおろしニンニク)少々
*詳しい作り方は5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿をご覧ください♪
簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮(動画あり)【つくれぽ4,213件】
トロッとフワッと柔らかい鶏胸肉と白菜が美味しい一品♫子供もお肉美味しい!と大喜び♪
材料 (4人分)
- 鶏胸肉2枚
- 白菜1/2〜1/3玉
- 醤油大さじ2
- 料理酒大さじ2
- しょうがチューブ5〜10cm位
- ニンニクチューブ5〜10cm位
- 片栗粉大さじ4〜5位
- 油大さじ3
- 鶏ガラスープの素規定の分量の水で溶いて100〜150cc
- 塩小さじ1(薄味が良い方は先ず塩無しで味見をしてから塩を加えて下さい)
- 砂糖小さじ1
- ごま油小さじ1
*詳しい作り方は簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮をご覧ください♪
劇的柔らかさ!ふんわり鶏胸の甘辛照り焼き(動画あり)【つくれぽ2,127件】
劇的柔らかさの秘密は、つけダレと焼き方にあり!簡単にできるスピードおかずです。甘辛味でご飯がすすみます♡お弁当にも!
材料 (2~3人分)
- 鶏胸肉1枚(200g)
- はちみつ、酒各大さじ2
- ごま油小さじ1
- みりん大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 片栗粉、サラダ油適量
- お好みで白ごま、ネギなど適量
*詳しい作り方は劇的柔らかさ!ふんわり鶏胸の甘辛照り焼きをご覧ください♪
✽鶏むね肉のクリスピー唐揚げ✽(動画あり)【つくれぽ1,947件】
まるでクリスピーチキン。冷めても美味しい!絶品「大量消費レシピ」掲載
材料
- 鶏むね肉600g ( 2枚)
- 片栗粉1カップ弱
- サラダ油適量
■ 下味
- マヨネーズ大さじ1
- おろしにんにく小さじ1/2
- おろし生姜小さじ1
- 料理酒大さじ1
- 顆粒コンソメ小さじ1
- こいくち醤油大さじ3
- たまご1個
- あらびき黒胡椒適量
*詳しい作り方は✽鶏むね肉のクリスピー唐揚げ✽をご覧ください♪
簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい!【つくれぽ1,245件】
お酢の力で鶏胸肉は柔らかく 。さっぱり系で照りも良く、冷めても美味しくお弁当にも
材料 (2人分)
- 鶏胸肉1枚(250〜300g)
- 酒、酢各大1
- 塩、こしょう少々
■ たれ
- 砂糖、しょうゆ、みりん、酒各大1
- 酢大1.5〜2
- 片栗粉大3
- サラダ油大1
- 白髪ネギ4㎝分
*詳しい作り方は簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい!をご覧ください♪
*鶏むね肉DE簡単柔らか~♪チキンカツ*
衣に卵不使用。超簡単!むね肉柔らか~♡我が家のカツはこのズボラ式(笑)衣です。手が汚れないのも◎♪
材料 (4人分程度)
- 鶏むね肉3枚
- マヨネーズ大2
- 酒大2
- 塩・こしょう少々
- パン粉適量
- 揚げ油(サラダ油)適量
*詳しい作り方は*鶏むね肉DE簡単柔らか~♪チキンカツ*をご覧ください♪
5分で簡単!胸肉柔らかサラダチキン♡
作業工程約5分!ほったらかしで胸肉が驚くほど柔らかに♡作り置きは勿論、そのまま食べたりアレンジしたりと重宝します♡
材料 (胸肉1枚分)
- 鶏胸肉1枚
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 片栗粉小さじ1弱
- 塩小さじ1/4
- お好みのハーブソルト少々
*詳しい作り方は5分で簡単!胸肉柔らかサラダチキン♡をご覧ください♪
簡単柔らか☆鶏むね肉のごまチーズ焼き
ごまの香りとチーズがたまらない!しっとり柔らか鶏むね肉料理です。
材料 (4人分)
- 鶏むね肉2枚
- 片栗粉大さじ1
- 塩・ブラックペッパー各少々
- ピザチーズ適量
- 白いりごま適量
*詳しい作り方は簡単柔らか☆鶏むね肉のごまチーズ焼きをご覧ください♪
簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮
ふわっと柔らか胸肉にトロッと小松菜とニラが絡まってめちゃ旨!野菜食べない下の子が美味しいとパクパク
材料 (4人分)
- 鶏胸肉(もも肉でも)2枚
- 小松菜1〜2把(小松菜の分量で調整して下さい)
- ニラ1束
- 醤油大さじ2
- 料理酒大さじ2
- ニンニクチューブ5〜10cm
- 生姜チューブ5〜10cm
- 片栗粉大さじ4〜5
- 油大さじ3
- 鶏がらスープ規定の分量で溶いて100cc
- 塩小さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- ごま油小さじ1
*詳しい作り方は簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮をご覧ください♪
超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き(動画あり)
塩麹で鶏むね肉がびっくりするほど柔らか!おまけに、味付けまでしてくれてる~☆仕上げに加えた青じそが、いい感じです♪
材料 (鶏むね肉600gで作る分量)
- 鶏むね肉600g(約2枚分)
- 塩麹大さじ4
- 片栗粉大さじ5位
- 油(サラダ油やオリーブオイルなど)大さじ1位
- 大葉10枚位
*詳しい作り方は超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼きをご覧ください♪





